Jazzピアニスト石井彰(Akira Ishii)の気まぐれな日記Blog 譚歌ツアー2021 終了のご報告。
| 更新目次
譚歌ツアー、無事終了し帰って参りました。帰って2週間が経ちましたが体調も良いので一安心。
ほとんどライブもなく、自粛生活に入っています。
ツアーに行く前は、「この時期に東京から遠征。。。迷惑がかからないのか?」 「お店の方々も無理をされていないだろうか?」 「そもそも、お客様が集まってくれるだろうか?」
と自問自答の日々でした。
全ての事は杞憂に終わりました。「このような時期だからこそ、来てくれて嬉しい!」という言葉を
頂くたびに、胸が暖かくなり、人と人との繋がりの大切さ、音楽のパワーを感じずにはいられませんでした。
ツアーに出て良かった。音楽を諦めずに発信し続けて良かった。
今、僕たちミュージシャンは、時短営業の中で細々とライブをたまにやるということしかできず、昨年春と同じような自粛生活を余儀なくさせられています。昨年の春の状況下で生まれた『譚歌チャンネル』『譚歌さんぽ』は、おかげさまでご好評いただき続けることができ、この1年はこれに救われています。
今年の非常事態宣言もあと少しで解除になるとは思いますが、音楽ライブの状況がすぐに元通りになるとは到底思えません。僕は音楽以外のスキルも身につける時期と思い、動画編集もだいぶ慣れました。
この次はと手に付けてみようと思っているのは、DTM。いわゆるコンピューターを使った音楽制作です。
以前にも中途半端に手を出したこともありましたが、自身の病気の事もあり、長く音楽を作って行くには
この分野にも真剣に取り組むべきだなとは思っていましたが、今その時ですね。
写真と音楽をコラボさせた作品作り。これが一つの目標です。しっかりとした納得の行くものが作れるように
なったら、更に欲が出てくると思ってます。
まず、今回の譚歌ツアーのご報告の意味を込めて、旅のスナップをショートムービーにまとめ、自作の音楽作品(このムービーの為に作ったもの)を付け加え作品に仕上げました。
ご覧頂ければ幸いです!!!
https://youtu.be/3-C0N13sR4k
まだまだ写真と音楽のバランスが取れていないとは思いますが、数を重ねれば色々と見えてくるのでしょう!
SNSで集客されていますでしょうか?
頑張って投稿してもフォロワーは増えないし集客につながらない...
よくあるお話でfacebookやYouTubeも類似した話は多くあります。
【フォロワーやいいね!,再生回数を増やすことができます】
ネットの世界は精神論では数字は上がりません。
特にSNSの場合はどんなに綺麗な写真や動画を投稿しても
他様に見られなければ殆どが身内だけの数字になってしまいます。
Instagramの場合はフォロワー50人と1万人では大きく差があります。
それは「人気投稿」や「ハッシュタグ検索上位表示」などに影響があり
有名人やモデルなどはフォロワー&いいね!が多いので上位表示されやすい
メリットがございます。
Underground Japanではお客様がご希望するフォロワー数を増やすことが可能
例えば10万人のフォロワー、100万回再生なども可能!
数字を増やすことを毛嫌いする人もいるかと思います。
先に書きましたが精神論で考えても数字というのは上がらず
時間が経過する一方で気がつけば既に時代遅れということもございます。
1度、WEBサイトを見られて是非ご検討下さい。
Underground Japan
Webサイト: underground-jp.com
投稿者 undergroundjpfp : 2021年3月12日 12:58
お世話になっております。
リスティング広告の場合は1アポ単価15,000円というお話はご存知と思いますが
私共のサービスについては平均2,700円という単価でございます。
しかも!サービスに対してはAIがお客様に変わり企業様・個人事業主様に対して
営業を行いますので、お客様は営業トークやURLなどの情報を仕込むだけでOK
気になる価格は、お試しプランの場合は1社あたり0.3円
さらに通常のプランになれば0.075円(100万件プラン)で更に激安となっております。
最近では大手も類似のサービスをやっているようで、ナント単価は6倍!!!
配信状況のデモ画面も動画で説明をしておりますので良ければWEBサイトを
是非覗かれてみて下さい。
maxdm.pro
投稿者 maxdmproyt : 2021年3月18日 11:33
ご担当者様
お世話になっております。
Viral JETの日紫喜(ひしき)と申します。
クチコミ(レビュー)についてご連絡をさせていただきました。
Googleのクチコミ(Google Map)について評価をご覧になられていますでしょうか?
弊社では独自のクチコミ調査・評価を行なっておりまして
特に風評・クチコミ数が少ないといったマイナスに対しての施策をしております。
機械的に評価を増やすわけではなく生の声をお客様に反映を致しますので
信頼(評価)が高くなるお手伝いをさせていただけないかと思いまして連絡を致しました。
website: kuchikomi.tokyo
【生のクチコミ】
AI等の自動化や機械で行うわけではないので、より具体的に店舗等のクチコミを
書かせて頂きます(ネガティブなことは一切書きません)
【目標は達成(保証)します】
コンサルをして1件も口コミがない!!←こんなことはありません。
目標数字(プランがあります)が決めれば、その数字は絶対保証として行いますので
お約束のクチコミ数は何があっても達成致しますのでご安心下さい。
【風評被害】
1番怖いのが風評などの悪いクチコミと思います。
個別の対策・対応があり、ノウハウもございますのでご安心いただけます。
【各種クチコミに対応】
Google MAP以外にも食べログ・アットコスメなどのクチコミサイトもOK
お客様目線で対応させて頂きます。
個々に様々なお悩みや要望があると思います。
まずは下記のWEBサイトをご覧頂きお問い合わせフォームから連絡を下さい。
その後、担当者から折り返しさせて頂きます(できるだけ早い返信を致します)
website: kuchikomi.tokyo
Viral JETの日紫喜(ひしき)
投稿者 kuchikomihr : 2021年3月22日 15:09
お忙しい時間におそれります。
今回はご連絡のためにメッセージをいたしました。
【集客について】
テレアポ,広告,DM,飛び込み営業を行い集客に繋げるという努力はもう必要ありません。
これからはAI営業マンがニーズのある企業から自動で商談獲得します。
初期費用 「無料」
10万件のAI営業費 30,000円(0.3円/1件)
たったこれだけの費用でAI営業マンが24時間動きます!
しかも厳選した企業及び個人事業主様の最新リストを元に営業するので
的確にターゲットを捉えます。
【今なら+50007000件増加】
お客様がご希望の業種を無料でAI営業マンが営業を致します。
詳しくは下記WEBページをご覧下さい。
maxdm.pro
投稿者 maxdmprotv : 2021年4月5日 04:08
はじめまして!
突然のメッセージ失礼いたします。
フリーランスの田崎 秀樹と申します。
InstadmsというWEBサイトをやっています。
instadms.com
Instagramを利用してDMを送るサービスを4月1日から開始致しました。
ご存知かと思いますがInstagramは制限がありDMを送る場合は1日45通という具合に
配信制限があり、複数のアカウントを作成してDMを送ってもAI判断で
BANまたは利用制限になる可能性が90%ございます。
【1日400万通DM送信が可能】
ご紹介させていただくサービスは表題の通りDM配信サービスです。
お客様がご希望するターゲット(競合アカウントのフォロワー,タグ,ロケーション)に対して
DMを配信させていただくサービス。
※お客様のアカウントは使用致しませんので100%安全
配信するリスト(アカウント)はお渡し可能ですので再利用等に使えます。
4月1日にWEBページを作成しましたので足りない部分もありますが
ポイントをまとめて書いておりますのでご覧ください。
instadms.com
フリーランス 田崎 秀樹
投稿者 instadmscomtn : 2021年4月6日 13:48