Jazzピアニスト石井彰(Akira Ishii)の気まぐれな日記Blog 5月に。。。
| 更新目次
あっという間に今年も3分の1が過ぎてしまいました。。。(゚∀゚)GWも終わり初夏の雰囲気も漂い始めました。
3月下旬に日野皓正さんがアメリカから帰国して、約1ヶ月半の間に怒涛の日野バンドの日々でした。北京から帰ってしばらくして、4月10日から18日間の北海道、東北ツアー。そして、間髪入れずにレコーディング、大阪高槻ジャズストリート、成田のレジェンドカップ、レコーディングのミックス作業、小淵沢でのチャリティーコンサート、六本木アルフィーでの日野元彦さんメモリアルライブと大忙しの4月〜5月前半でした。
正直ここまで疲れたのは初めて。。。
その代わりに日野バンドのさらなる発展、ニューアルバムの力作を手にしたのだと思います!!日野さんはまたアメリカに帰り、しばらく予定はありませんが、7月下旬から再開です!!
4月の北海道は寒かった(*´ω`*)まだしまってなかったダウンジャケット大活躍!旭川のジンギスカン「大黒屋」、阿寒湖の美しい風景、室蘭で訪れた中学校のジャズバンド部の凄まじいスイング感。北海道の思い出は尽きません。
そして東北入り。八戸での散歩、盛岡で訪れた法恩寺の五百羅漢、弘前城の満開の桜、山形の蕎麦。演奏以外の思い出がいっぱい。
これだけツアーが続けば色んな事が起こります。良いこともそうでない事も。。。日野さんにハッパをかけられ沈むもメンバー全員のド根性で盛り返していく様。こうする事も日野さんの、レコーディングを控えてのバンド操作術なのでした。極限まで追い詰め、反動を呼び起こす。日野バンドでの20年間、何度も経験し、それを乗り越えて強く逞しくなってきたバンド。唯一無二のバンドだと思います。
レコーディングは概ねスムーズに行き、10曲のアルバムになります。全て日野さんオリジナル。かなりアグレシッブな内容。私はピアノの他にフェンダーローズ、ハモンドオルガンもプレイしました。発売時期は未定ですが、乞うご期待です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
また沢山の写真があります。こちらからどうぞ!!
スライドショーはこちらです。